2013年07月21日
粗食の作り方最終日
山猫軒さんの粗食も最終日となりました。
今日は出汁の作り方からお魚の焼き方、煮魚の作り方、小畑先生のお気に入りキャベツスープの作り方…と盛りだくさん
どの料理もいかに素材をいかし美味しく仕上げるか!
私達はいままで何をやっていたのか?
こうすれば美味しく簡単に出来るよ
成る程って感じです。

今日は出汁の作り方からお魚の焼き方、煮魚の作り方、小畑先生のお気に入りキャベツスープの作り方…と盛りだくさん
どの料理もいかに素材をいかし美味しく仕上げるか!
私達はいままで何をやっていたのか?
こうすれば美味しく簡単に出来るよ
成る程って感じです。

2013年07月20日
粗食二回目
山猫軒粗食二回目
☆ちりめんの乾煎り
冷たいフライパンにちりめんをひろげ火にかけパチパチと音が出てきたら裏返し火からはずして放置しながら…数回繰り返す。パリパリになったら完成!
晩ごはんの冷奴にのせてみました。
めったに褒めない主人が美味いと!
褒められるとやっぱり嬉しい(o^^o)
野菜炒めなどにもパラパラ〜といれると美味しいそうですよ。
☆ちりめんの乾煎り
冷たいフライパンにちりめんをひろげ火にかけパチパチと音が出てきたら裏返し火からはずして放置しながら…数回繰り返す。パリパリになったら完成!
晩ごはんの冷奴にのせてみました。
めったに褒めない主人が美味いと!
褒められるとやっぱり嬉しい(o^^o)

野菜炒めなどにもパラパラ〜といれると美味しいそうですよ。
2013年07月13日
粗食について
山猫軒さんにて
粗食の食べ方を教えて頂きました。
当たり前のようですが玄米。

『たそがれ清兵衛』退城の合図とともに帰宅するからたそがれ清兵衛。
その清兵衛が囲炉裏で玄米をお粥にして庭で採れた野菜を入れた食事!
今晩は出汁も鰹節からとって玄米粥を作りました。美味しかったですよ‼
明日は何を教えて頂けるのか楽しみです。
粗食の食べ方を教えて頂きました。
当たり前のようですが玄米。

『たそがれ清兵衛』退城の合図とともに帰宅するからたそがれ清兵衛。
その清兵衛が囲炉裏で玄米をお粥にして庭で採れた野菜を入れた食事!
今晩は出汁も鰹節からとって玄米粥を作りました。美味しかったですよ‼
明日は何を教えて頂けるのか楽しみです。
2013年07月13日
2013年07月12日
2013年07月10日
大正庵さん
今日は大忙がし(o^^o)
お昼を作る時間もありません。
で…ブログ書いてる(^^;;
大正庵さんで天ぷらランチ750円➕30円で「かまたまうどん」へ変更
はじめて頂きました。
秘伝のタレでさらに美味しさアップ
ご馳走様でした
お昼を作る時間もありません。
で…ブログ書いてる(^^;;
大正庵さんで天ぷらランチ750円➕30円で「かまたまうどん」へ変更
はじめて頂きました。
秘伝のタレでさらに美味しさアップ

ご馳走様でした
2013年07月07日
2013年07月06日
一日6000歩
朝のウォーキングをはじめて一週間
歩くのも少し慣れてきました。
病院で頂いた小冊子『脂質異常症』
食事に気をつけること
運動をすること
一日少なくとも6000歩は歩くことです。とありました。
そうだ!アプリで万歩計!
早速登録して約1時間歩いてきました。
万歩計は6352歩でしたよ*\(^o^)/*
やったぁって感じ。
いまからシャワーを浴びてお仕事します。

歩くのも少し慣れてきました。
病院で頂いた小冊子『脂質異常症』
食事に気をつけること
運動をすること
一日少なくとも6000歩は歩くことです。とありました。
そうだ!アプリで万歩計!
早速登録して約1時間歩いてきました。
万歩計は6352歩でしたよ*\(^o^)/*
やったぁって感じ。
いまからシャワーを浴びてお仕事します。
