2014年10月31日
★パルムの僧院★
読書の秋
芸術の秋
行ってきました。
宝塚バウホール公演『パルムの僧院』
宝塚では新人の発表の場として500席のバウホールと言う劇場があります。
今回は雪組の彩風咲奈さん主演
スタンダール原作の
『パルムの僧院』
スタンダールといえば『赤と黒』が思い浮かびます。
ナポレオンに憧れた原作者。。
赤とは軍人を表します。
黒とは聖職者を表します。
昔の貧しい青年が立身出世を夢みるには
『赤と黒』のどちらかを選ぶしかなかったのです。。
『赤と黒』での主人公…ジュリアン
『パルムの僧院』の主人公…ファブリス
どちらも僧侶を選びます。。
そして…どちらも色々な恋もします。
人は何故…恋をして
人は何故…愛する。
「赤と黒」の歌詞。。
彩風さんは貴族の青年らしく…
爽やかに…そして…長身をいかして…お衣装がとても良く似合います。
台詞も歌もお上手!
そして…美しい大湖せしるさんなくしては…この作品の成功はなかったでしょうね!
せしるさんがいたからの『パルムの僧院』だったのかもしれません。
何しろ…雪組観劇はコムちゃんのオスカル以来…
ほぼの人がお初です(^^;;
その中でも…後でポスターで名前を確認したのが…パルム公国首相役…香綾しずるさんでした。
渋い役を上手に丁寧に演じていました。
そして…そして…月城かなとさん
若いのにお髭も似合ってしまう革命に燃える自由主義者。。
ファブリスの為に死んでしまう意味は?ではありますが。。
目が素敵でこちらもついつい目で追いかけてしまいます。。
熱い男が似合います(^O^)
後…もう少し…もう少し歌と台詞が前に出れば
まだまだ勉強中だと思います。
次回作『ルパン三世』の新公も主役かな?
見たいなぁ〜
1月20日
日程確認(笑)

芸術の秋
行ってきました。
宝塚バウホール公演『パルムの僧院』
宝塚では新人の発表の場として500席のバウホールと言う劇場があります。
今回は雪組の彩風咲奈さん主演
スタンダール原作の
『パルムの僧院』
スタンダールといえば『赤と黒』が思い浮かびます。
ナポレオンに憧れた原作者。。
赤とは軍人を表します。
黒とは聖職者を表します。
昔の貧しい青年が立身出世を夢みるには
『赤と黒』のどちらかを選ぶしかなかったのです。。
『赤と黒』での主人公…ジュリアン
『パルムの僧院』の主人公…ファブリス
どちらも僧侶を選びます。。
そして…どちらも色々な恋もします。
人は何故…恋をして
人は何故…愛する。
「赤と黒」の歌詞。。
彩風さんは貴族の青年らしく…
爽やかに…そして…長身をいかして…お衣装がとても良く似合います。
台詞も歌もお上手!
そして…美しい大湖せしるさんなくしては…この作品の成功はなかったでしょうね!
せしるさんがいたからの『パルムの僧院』だったのかもしれません。
何しろ…雪組観劇はコムちゃんのオスカル以来…
ほぼの人がお初です(^^;;
その中でも…後でポスターで名前を確認したのが…パルム公国首相役…香綾しずるさんでした。
渋い役を上手に丁寧に演じていました。
そして…そして…月城かなとさん
若いのにお髭も似合ってしまう革命に燃える自由主義者。。
ファブリスの為に死んでしまう意味は?ではありますが。。
目が素敵でこちらもついつい目で追いかけてしまいます。。
熱い男が似合います(^O^)
後…もう少し…もう少し歌と台詞が前に出れば
まだまだ勉強中だと思います。
次回作『ルパン三世』の新公も主役かな?
見たいなぁ〜
1月20日
日程確認(笑)

2014年10月24日
★宝塚歌劇ステージ衣装展★
日生劇場『伯爵令嬢』観劇後に訪れたのは
日比谷シャンテにて開催中の
明日海りおさんの衣装展


戦国バサラやフェルゼンのお衣装やら
数多く並べられていました。
客席で見ていたお衣装を目の前で見れます(^O^)
ファンの方には…その衣装を見ただけで
想い出が蘇ると思います。
そして、3階に上がると
青山劇場で再演される
安蘭けいさん主演の『アリスインワンダーランド』のパネルが一列並んでます。

日比谷シャンテにて開催中の
明日海りおさんの衣装展


戦国バサラやフェルゼンのお衣装やら
数多く並べられていました。
客席で見ていたお衣装を目の前で見れます(^O^)
ファンの方には…その衣装を見ただけで
想い出が蘇ると思います。
そして、3階に上がると
青山劇場で再演される
安蘭けいさん主演の『アリスインワンダーランド』のパネルが一列並んでます。

2014年10月23日
★伯爵令嬢★
お友達に誘われて…行った先は
帝国ホテル前にある
日生劇場…
懐かしい…安蘭けいさん主演の『雨に唄えば』以来です。
現在、宝塚雪組『伯爵令嬢』を公演中。
この作品は早霧せいなさん&咲妃みゆさんのトップお披露目公演。

舞台装置も素敵で…オペラ座やセーヌ川、エッフェル塔やらが上手にセットされていました。
劇画が原作の『伯爵令嬢』
お二人とも漫画の世界から抜け出してきたように可愛いい。
海や川に溺れる場面が3回?あるのかな(^^;;
布を使っての波が美しい。。
トップおめでとう!
早霧せいなさん
青年貴族がピッタリ!

フランス人形のように可愛いコリンヌ咲妃みゆさん
彼女の舞台ははじめてみたのですが…お芝居も歌もお上手で誰からも愛される女性を自然に演じられていました。…3人の男性からいきなりジュテーム(笑)

一人、赤いスーツを着た背の高い美しい男役さんは誰かなぁ…
なんと…お髭を取ったコリンヌのお祖父様ロンサール伯爵様
鳳翔大ちゃんでした!
かなめちゃんに似てたね〜。。
一緒に行った友人との会話
楽しい観劇でした!
来週も…また
宝塚に行ってきま〜す(^O^)
帝国ホテル前にある
日生劇場…
懐かしい…安蘭けいさん主演の『雨に唄えば』以来です。
現在、宝塚雪組『伯爵令嬢』を公演中。
この作品は早霧せいなさん&咲妃みゆさんのトップお披露目公演。

舞台装置も素敵で…オペラ座やセーヌ川、エッフェル塔やらが上手にセットされていました。
劇画が原作の『伯爵令嬢』
お二人とも漫画の世界から抜け出してきたように可愛いい。
海や川に溺れる場面が3回?あるのかな(^^;;
布を使っての波が美しい。。
トップおめでとう!
早霧せいなさん
青年貴族がピッタリ!

フランス人形のように可愛いコリンヌ咲妃みゆさん
彼女の舞台ははじめてみたのですが…お芝居も歌もお上手で誰からも愛される女性を自然に演じられていました。…3人の男性からいきなりジュテーム(笑)

一人、赤いスーツを着た背の高い美しい男役さんは誰かなぁ…
なんと…お髭を取ったコリンヌのお祖父様ロンサール伯爵様
鳳翔大ちゃんでした!
かなめちゃんに似てたね〜。。
一緒に行った友人との会話
楽しい観劇でした!
来週も…また
宝塚に行ってきま〜す(^O^)
2014年10月23日
★フカヒレランチ★
昨日は久しぶりにお休み貰って東京へ。。
はじめに向かった先は…
丸ビル5階だったかな(^^;;
中華の『筑紫楼』さん!
フカヒレランチを頂きました。

こちらがフカヒレ姿煮が乗った
フカヒレそば
アッツ…アッツ

これで…2250円だったかな(^^;;
昨日のことなのに…
あやふやm(._.)m
それでも、今日は心なしか…
お肌がすべすべ…
かな(^^;;
2014年10月09日
★絹さや★
昨夜、いつもの中学時代の同級生メンバーでのお食事会。
「いつまで、こうして集まれるのかね」
なんて…寂しいことも考えるお年頃。
そんな、おばちゃん達が向かった先は…
岩崎町にある絹さやさん
蒸し料理のお店です。
次から次へと出てくるお料理に
「もう、別腹も満杯(^^;;」

「いつまで、こうして集まれるのかね」
なんて…寂しいことも考えるお年頃。
そんな、おばちゃん達が向かった先は…
岩崎町にある絹さやさん
蒸し料理のお店です。
次から次へと出てくるお料理に
「もう、別腹も満杯(^^;;」

2014年10月08日
★宝塚歌劇100周年記念大運動会★
昨日、10月7日は宝塚100周年大運動会が
大阪城ホールで行なわれました。
10年前の90周年は星組応援席にて
運動会を応援していました(^O^)
今日のスポーツ紙には星組優勝でトップスターのちえちゃんこと柚希礼音さんが男役泣きでトロフィーを貰ってました(^O^)
次の公演で退団が決まっているちえちゃん。。
宝塚100周年の重責をしっかりと勤め上げ運動会と共にお疲れ様でした。。
次は…
真矢みきさん以来の武道館コンサートが待ってますね!
運動会の…
総合司会は宝塚大好きの笠井アナウンサー
今朝のめざまし録画しておきました(^O^)

大阪城ホールで行なわれました。
10年前の90周年は星組応援席にて
運動会を応援していました(^O^)
今日のスポーツ紙には星組優勝でトップスターのちえちゃんこと柚希礼音さんが男役泣きでトロフィーを貰ってました(^O^)
次の公演で退団が決まっているちえちゃん。。
宝塚100周年の重責をしっかりと勤め上げ運動会と共にお疲れ様でした。。
次は…
真矢みきさん以来の武道館コンサートが待ってますね!
運動会の…
総合司会は宝塚大好きの笠井アナウンサー
今朝のめざまし録画しておきました(^O^)

2014年10月07日
★ロンドン13ヒースロー空港★
ホテルをチェックアウト
ホテルから歩いていける地下鉄駅「ラッセルスクエア」
ピカデリーライン一本…約一時間でヒースロー空港に到着します。
一人5.7ポンド

ターミナル5から出国です‼︎
出国審査…男性はすべてボディチェックされてました。
女性も抜打ちでボディチェック。
日本人は受けが良いようです。
日本語で「ありがとう」だって
最後の最後までロンドンが好きになりました。
とても、綺麗な飛行場

この機械で予約チェック

飛行機は満席…

BRITISH AIRWAYS イギリスの飛行機に乗って直行便…羽田空港へと帰国のとにつきます。

最後に機内食(^O^)

楽しい…楽し〜い…大満足な旅行でした。
ホテルから歩いていける地下鉄駅「ラッセルスクエア」
ピカデリーライン一本…約一時間でヒースロー空港に到着します。
一人5.7ポンド

ターミナル5から出国です‼︎
出国審査…男性はすべてボディチェックされてました。
女性も抜打ちでボディチェック。
日本人は受けが良いようです。
日本語で「ありがとう」だって
最後の最後までロンドンが好きになりました。
とても、綺麗な飛行場

この機械で予約チェック

飛行機は満席…

BRITISH AIRWAYS イギリスの飛行機に乗って直行便…羽田空港へと帰国のとにつきます。

最後に機内食(^O^)

楽しい…楽し〜い…大満足な旅行でした。
2014年10月07日
★ロンドン12ロンドン夜景★
ロンドン観光の最後を飾るのは光り輝くロンドン夜景です!
二階建てバスに乗り…一日半かけて廻ったロンドン観光地を今後は夜景を見ながらの観光です。

このバスの二階最後列に乗り込み出発です‼︎
ガイドさんは英語でお話ししてますが…わかりませ〜ん(^^;;
でも、充分すぎるほど楽しめます(^O^)/
アルバート公記念館

ハロッズ

ビッグベン

ロンドンアイ

セントポール大聖堂

ロンドン塔

タワーブリッジ

トラファルガー広場

ソーホー地区
レ•ミゼラブルやライオンキング、ファントムの看板も見えました!

ビカデリーサーカス
日本の渋谷のようなところでしょうか。
若者が昼夜とわず大勢います。

昼間はとても上天気でしたが…二階最後列は屋根がありません。
寒いと聞いていたのでダウンベストを着ていってちょうど良かったです(^○^)
一時間半かけて廻ったロンドンナイトツアー。。
思い出を色濃く残してくれました。。
ありがとう(^○^)
二階建てバスに乗り…一日半かけて廻ったロンドン観光地を今後は夜景を見ながらの観光です。

このバスの二階最後列に乗り込み出発です‼︎
ガイドさんは英語でお話ししてますが…わかりませ〜ん(^^;;
でも、充分すぎるほど楽しめます(^O^)/
アルバート公記念館

ハロッズ

ビッグベン

ロンドンアイ

セントポール大聖堂

ロンドン塔

タワーブリッジ

トラファルガー広場

ソーホー地区
レ•ミゼラブルやライオンキング、ファントムの看板も見えました!

ビカデリーサーカス
日本の渋谷のようなところでしょうか。
若者が昼夜とわず大勢います。

昼間はとても上天気でしたが…二階最後列は屋根がありません。
寒いと聞いていたのでダウンベストを着ていってちょうど良かったです(^○^)
一時間半かけて廻ったロンドンナイトツアー。。
思い出を色濃く残してくれました。。
ありがとう(^○^)
2014年10月06日
2014年10月06日
2014年10月06日
2014年10月06日
2014年10月05日
★イタリアンのお店フランコさん★
すぎうらくだものの目の前にあった「フランコさん」
訳あって5月頃に引っ越しされました。
引っ越しされた先は…
イトーヨーカ堂横のホテル日航側の道路を挟んだところ。

お値打ちなAコースを頂きました!
パスタは三人別々のものを頼んだらシェアしてくれましたよ(^○^)

美味しかった〜!
ご馳走様でした(^O^)/
訳あって5月頃に引っ越しされました。
引っ越しされた先は…
イトーヨーカ堂横のホテル日航側の道路を挟んだところ。

お値打ちなAコースを頂きました!
パスタは三人別々のものを頼んだらシェアしてくれましたよ(^○^)

美味しかった〜!
ご馳走様でした(^O^)/
2014年10月05日
★ロンドン11大英博物館★
フィッシュ&チィップスでお腹も満タン
少しだけ…休憩して…
ロンドンに来たなら訪れる…
大英博物館へと向かいます。
金曜日は20時30分まで開館しています。
出かけたのは…夜7時すぎ。。

もう、観光客がいません!
あっ…私達は観光客(^^;;
ロゼットストーンが一人だけで撮れるなんて…
ラムゼス2世の胸像も…
モアイ像とはツーショット(^○^)

大英博物館は広すぎる〜。。
目的のものを決めて…動かないと。。(^○^)
ほぼ、観光は終了しました。。
たくさん、歩いたね。
たくさん、バスにも地下鉄にも乗ったね。
たくさん、色々な場所にもいけたね。
最後の観光前に…
素敵なお店でお茶を頂きました!

写真を撮っていたら…お茶目な店員さんも「は〜い(^O^)」
可愛かった‼︎
2014年10月04日
★ロンドン10フィッシュ&チィップス★
美味しかろうが✖️✖️✖️かろうが。。
ロンドン名物を頂きます(^O^)/
それでも、事前調査でこのお店ならと
買い求めました!
大英博物館と泊まったホテルの近くでした。
フィッシュ&チィップスのお店!

近くのスーパーでコーラとフルーツを買い求めホテルで頂きました!
ポテト…これで一人前(^○^)
旅行、最後のディナー(^^;;

泊まったホテルは…何と…何と4つ星ホテル!
ダブルツリーバイヒルトンロンドンウエスト。

運が良いのか訳ありで破格のお値段(^^;;
ビンボー人には有り難い!

まだまだ、一日は続きます(^O^)/
ロンドン名物を頂きます(^O^)/
それでも、事前調査でこのお店ならと
買い求めました!
大英博物館と泊まったホテルの近くでした。
フィッシュ&チィップスのお店!

近くのスーパーでコーラとフルーツを買い求めホテルで頂きました!
ポテト…これで一人前(^○^)
旅行、最後のディナー(^^;;

泊まったホテルは…何と…何と4つ星ホテル!
ダブルツリーバイヒルトンロンドンウエスト。

運が良いのか訳ありで破格のお値段(^^;;
ビンボー人には有り難い!

まだまだ、一日は続きます(^O^)/
2014年10月04日
★実りの秋…★
今は…もう秋…誰も…いない秋…
いえ、食欲の秋!
新高梨がお買い得‼︎

皮さら食べれて種もない…
去年あたりからブームになりました!
シャインマスカットと味の濃い種無しピオーネをセットにして…
贈り物です(^○^)

2014年10月04日
★ロンドン⑨ハリーポッター★
素敵な絵画を鑑賞した後は…「セントバンクラス駅」です。
ハリーポッターの映画ではゴシック様式のファザードが美しいと…こちらの駅が撮影に使われました。



こちらが「キングスクロス駅」

駅構内は新しく…紫色のライトが美しいです。

駅構内では…ありました!
93/4番線(^○^)
大勢の観光客が記念撮影をしています。
マフラーも魔法の杖も貸してくれます(^O^)/

すぐ横にはハリーポッターのお店があります。お土産に「100味ビーンズ」。。
どんな味かって?
鼻くそ味、ゲロ味、くそ味、ミミズ味、耳くそ味、腐った卵味、綺麗どころは石鹸味、雑草味かな(~_~;)

ハリーポッターの映画ではゴシック様式のファザードが美しいと…こちらの駅が撮影に使われました。



こちらが「キングスクロス駅」

駅構内は新しく…紫色のライトが美しいです。

駅構内では…ありました!
93/4番線(^○^)
大勢の観光客が記念撮影をしています。
マフラーも魔法の杖も貸してくれます(^O^)/

すぐ横にはハリーポッターのお店があります。お土産に「100味ビーンズ」。。
どんな味かって?
鼻くそ味、ゲロ味、くそ味、ミミズ味、耳くそ味、腐った卵味、綺麗どころは石鹸味、雑草味かな(~_~;)

2014年10月03日
★ロンドン⑧ナショナルギャラリー★
一旦、ホテルに戻ります。
次に向かったのは…「テートブリテン」

娘が見たかった絵画。。
ミレーの「オフィーリア」美しい。。


鑑賞後は…
二階建てバスに乗ってテムズ川沿いを走ります(^O^)/
ダイアナ元妃のご葬儀とウィリアム王子の結婚式が行われたウェストミンスター寺院や初ビッグベンも見えます!
ロンドンバス二階最前列での観光は癖になります(^O^)/
トラファルガー広場に到着しました!

トラファルガー広場の後ろにドーンと建っているのが…ナショナルギャラリー
数多くの絵画が所有されてます。。
内部のお部屋も美しい。。
入り口で日本語オーディオガイドを借りました。
ゴッホの「ひまわり」には人だかり
見たかった「ジェーングレイの肖像」
悲しみが伝わる絵です。

こんな、素敵な美術館も入場無料なんですよ(^○^)
次に向かったのは…「テートブリテン」

娘が見たかった絵画。。
ミレーの「オフィーリア」美しい。。


鑑賞後は…
二階建てバスに乗ってテムズ川沿いを走ります(^O^)/
ダイアナ元妃のご葬儀とウィリアム王子の結婚式が行われたウェストミンスター寺院や初ビッグベンも見えます!
ロンドンバス二階最前列での観光は癖になります(^O^)/
トラファルガー広場に到着しました!

トラファルガー広場の後ろにドーンと建っているのが…ナショナルギャラリー
数多くの絵画が所有されてます。。
内部のお部屋も美しい。。
入り口で日本語オーディオガイドを借りました。
ゴッホの「ひまわり」には人だかり
見たかった「ジェーングレイの肖像」
悲しみが伝わる絵です。

こんな、素敵な美術館も入場無料なんですよ(^○^)
2014年10月03日
★ロンドン⑦バラマーケット★
タワーブリッジを渡った先には…
この日の昼食があります(^O^)/
バラマーケット!
13世紀から続く、ロンドン最古のマーケット

日本の築地市場のような感じ!

「世界、行ってみたらホントはこんなトコだった」
庄司ディレクターが美味しそうに食べていた…「カッパカセイン」という名前のお店…なかなか見つけれなかったけど…頑張った(^^;;「オールドシールズ•チーズ」さすが庄司ディレクター!めちゃ美味しかったです(^○^)

この日の昼食があります(^O^)/
バラマーケット!
13世紀から続く、ロンドン最古のマーケット

日本の築地市場のような感じ!

「世界、行ってみたらホントはこんなトコだった」
庄司ディレクターが美味しそうに食べていた…「カッパカセイン」という名前のお店…なかなか見つけれなかったけど…頑張った(^^;;「オールドシールズ•チーズ」さすが庄司ディレクター!めちゃ美味しかったです(^○^)

2014年10月02日
★ロンドン⑥ロンドン塔★
ロンドン2日目、この日のスケジュールもハードです(^^;;
朝、7時に地下鉄に乗って出かけます。
ベーグルが美味しいよ〜と言われて向かった先です。

お肉たっぷりにその場でカットして挟んでくれます。二人で一個でいいよね(^○^)

真っ赤な二階建てバスに乗ってダイアナ元妃が結婚式を挙げて有名になったセントポール大聖堂へ向かいました!

次々と二階建てバスはやってきます。
今度は…ハリーポッターのロケ地!

ここも来たかったロンドン塔!
イギリス王室の財宝が展示されているジュエルハウス。。有名なのは「アフリカの星」
スクリーンではエリザベス女王の戴冠式の模様が映し出されてます。いまから61年前の映像ですね。
写真のヨーマン・ウォーダーは14世紀からロンドン塔を守り続けてきた威厳ある護衛兵です。今は見学ツアーの案内人さんでもあります。

約千年の英国王家の歴史を刻む血塗られた悲劇のお城です。

カラスがロンドン塔を去るとイギリス王室が滅びると言い伝えがある為に…風切り羽が片方切られていて飛ぶことができないと言う。
拷問器具や鉄砲、甲冑など多数…展示されています。

ロンドン塔から見えます!
タワーブリッジです(^○^)

勿論、歩いて渡ります(^O^)/

朝、7時に地下鉄に乗って出かけます。
ベーグルが美味しいよ〜と言われて向かった先です。

お肉たっぷりにその場でカットして挟んでくれます。二人で一個でいいよね(^○^)

真っ赤な二階建てバスに乗ってダイアナ元妃が結婚式を挙げて有名になったセントポール大聖堂へ向かいました!

次々と二階建てバスはやってきます。
今度は…ハリーポッターのロケ地!

ここも来たかったロンドン塔!
イギリス王室の財宝が展示されているジュエルハウス。。有名なのは「アフリカの星」
スクリーンではエリザベス女王の戴冠式の模様が映し出されてます。いまから61年前の映像ですね。
写真のヨーマン・ウォーダーは14世紀からロンドン塔を守り続けてきた威厳ある護衛兵です。今は見学ツアーの案内人さんでもあります。

約千年の英国王家の歴史を刻む血塗られた悲劇のお城です。

カラスがロンドン塔を去るとイギリス王室が滅びると言い伝えがある為に…風切り羽が片方切られていて飛ぶことができないと言う。
拷問器具や鉄砲、甲冑など多数…展示されています。

ロンドン塔から見えます!
タワーブリッジです(^○^)

勿論、歩いて渡ります(^O^)/
